【A-STYLE CO.,LTD. 2021/11/20/SAT】
★こんにちは★
A-STYLE CO.,LTD.です<(_ _)>
2021年も残り約1ヶ月ちょっととなりましたが
日毎に朝晩の冷えこみが増している晩秋をいかがお過ごしでしょうか?

本日の1枚
完成したご用命品の設置確認を行うための弊社デモカー
少しづつリフレッシュカスタム(ブラッシュアップカスタム)を進めております
ブログをご覧の皆様は弊社フェイスブック&インスタグラムをご存知ですか!?


各種ベッドキットシリーズをはじめアイアンパーツ類の製作風景
ご用命主様よりお送りいただいたご愛車への装着写真などを発信しておりますので
SNS(Facebook/Instagram)へのイイね&フォローを宜しくお願いいたします
(ここ数年...ブログは数ヶ月に一度程度の更新となっておりますのでSNSで近況確認をお願いいたします)

WEBサイトでもお願いしておりますが
弊社ではFacebookやInstagramのメッセージ機能/DM等で製品についての
ご質問やご相談には一切お答えしておりませんので予めご了承ください
(主に納期や価格などをお聞きになられる方が大半です)
例えばこんなメール文面
「ja22に付いているトレイルラックについて」
→JA22はデモカーとして所有してませんがっ
「JA12W 平成8年 シングルベッドセットはありますでしょうか?」
「JA22の車中泊出来るマットレスのモデルはお作りありますか??」
→対応型式はWEBサイトに掲載してありますっ
「以前JB23のフルフラットベットキットを購入しました〇〇と申します。
ラゲッジスペース収納BOXが盗難に遭いまして。新規に作成購入は、出来ますか?」
→この方にフルフラットベッドキットは製作/お届けしていないにも関わらず
弊社が製作したストレージボックス(フルサイズ)が盗難に遭われたそうです...(呆れっ)
メールアドレス/電話番号検索をすると東京都で中古車屋さんを営まれてるようですが
まぁ...嘘もいいところで どのような車両被害でベッドキットを構成するパーツ単体を
盗む犯人がいるのかと想像するだけで大人としてどうなのかと思います
「今頼めば納期はだいたいどれくらいですかね?」
→メール本文ではなく件名(表題)部分に上記の一文のみ
名前も名乗らず、挨拶もできず...本文には一切何も書くことなく
初期設定の署名である「iPhoneから」送信...
当然のことながら弊社からご返信はいたしておりません

改めてお伝えをいたしますが
メール文面でお名前を名乗っていただけない方や挨拶のできない方
短文で用件だけをお聞きになる方をはじめ意味不明な内容をお送りしてくる方への
返信は一切いたしませんので予めご了承ください


オーダーメイドならではのおひとりおひとりに合わせた製品創りをしていることから
全てのお車に共通した仕様で製作ができないことから
お問い合わせメールのみにご対応をさせていただきます

*アイアンパーツに関してはWEBサイト記載の通り
メールではなく実際にご愛車を確認させていただいてからの製作の可否及び
仕様/価格等をお伝えすることになりますので先ずはご来社予約をお願いいたします
(上記の内容についてメールでのご返信は一切行いませんのでご注意ください)
ネガティブな発言はここまでで気を取り直しまして(^^)

【スズキ純正部品 新型ジムニー/新型シエラ用フロントグリル】
【U-POL社(イギリス製) ラプターライナー塗装施工品】
年内のご用命に限りお値打ちにご提供させていただく記事となります
複数のお客様よりグリルに限らずラプターライナー塗装の
ご用命を頂戴することが年々増えてきており...






ラプターライナー塗装に関し他社(他者)に比べ
引けを取らない(恥ずかしくない)レベルまで施工が出来る状態になりました

SUZUKI純正フロントグリルへのラプターライナー施工品を
弊社ラインアップに加える前の事前段階として年内を目処に
20%OFFでのお渡しをしますという内容のブログです<(_ _)>
そもそもラプターライナーって
詳細は日本正規取扱代理店のウェブサイトにて
ご確認いただくのがイチバンですが...




ピックアップトラックの荷台に塗装する他に
船舶や建材等 様々なものに塗装を施すことが
可能で耐衝撃性/耐摩耗性(引っ掻き傷)/UV耐性や
乾燥性能にも非常に優れた塗料です
似たような仕上がりとしてアンダーコートスプレーや
チッピングスプレーなどでの施工事例が挙げられますが







これらのものは車体下廻りへの塗布が主な目的で
耐紫外線/耐候性/耐熱といった点で場合によっては
色褪せやひび割れはじめ気泡を含んだかのように塗面が膨らんでくる
症例をいくつも見てきました(*_*)
先ずは...お客様方のご愛車へ装着している状態の写真をお伝えします
注:ご紹介のお客様方はSマークを塗分けたタイプのモデルとなります





フロントグリルに注目してくださいね!!



純正フロントバンパーとの組み合わせもイイ感じですっ!!
ここからは塗装施工の様子をご紹介いたします
WEB検索をするとラプターライナー塗装完成品(¥30,000くらいが相場)を
販売しているサイトもありますが...施工の様子はブラックボックス!!
*塗料自体も決して安価では無いことや下準備/施工スペース/施工後の後片付け等
ラプターライナー塗装施工後の価格は技術料を含めてどうしても高価になってしまします

どのような手順を踏んで塗装がされているかによって
経年とともに剥がれの原因となる下処理(足付け)が重要となりますので
弊社では念入りな下地処理を施しその様子も写真にて公開いたします



日本正規代理店の施工指示書



下地処理としてRAPTOR JAPAN指定の#80~#240の
ペーパー等で下地研磨を施した写真です


しっかりと足付け(サンディング)してます(^^)


脱脂後はラプターライナー塗料の密着性を高めるため
プライマー(ミッチャクロンマルチ)を吹き付け及び細かな部分は刷毛塗り




施工書に沿ってライナーベース(原液)に対するハードナー(硬化剤)を計量し
投入後はボトルを激しく2分間シェイク(攪拌)する指示です

シェイクが完了したボトルへU-POL社製の専用スプレーガンを装着

エア圧と塗装物までの距離(位置)で凹凸の粒子を調節いたします

塗装粒は大きいほど塗膜強度が上がります(RAPTOR JAPAN施工指示書より)

塗装面はシャンプー水洗いや硬めの洗車ブラシOK
スプレー式のコーティング剤もOKですがワックス(白く残るモノ)は
NGと指示書にも記載がございますのでご注意くださいませ

↑塗装後およそ60分後にはボトルに残るラプターライナー塗料はカチカチですっ↑
(吹き付け面の完全硬化には自然乾燥の場合:20℃で7~10日というのが公表値です)
↓ラプターライナー塗装/SUZUKI純正フロントグリル↓

ベースモデルはSマークもラプターライナー同色仕上げとなります

車体に装着すると見えなくなるグリル上部も塗装してますよ

グリル裏側は素地のままでコストを抑えています

メッシュデザイン部分もラプターライナーを吹き付けてますが
仕上げ個体差で少々バラツキがあることをご了承ください

↑ウインカーが位置するサークル下部の状態↑
【JB64W/JB74W用-SUZUKI純正フロントグリル】
【U-POL社(イギリス製) ラプターライナー塗装施工品】

【Sマーク/ラプターライナー同色仕上げモデル】

税別¥20,000(税込¥22,000)
送料別/振込み手数料別
*2021年内までは20%OFFとなる上記価格とさせていただきます
(2022年より税別¥25,000/税込¥27,500となります)
*誠に勝手ながらご配送に関してはプチプチ(エアークッション)に包んでの
簡易包装で佐川急便にてお送りいたします
*配送料はBUG'S NET PLATEと同じサイズとなるため
↑リンク先の送料欄をご参照ください
*お振込みは弊社指定口座(三菱UFJ銀行)のみです
*引き取り可能なお客様は当日現金でお支払いください
*こちらは塗装完成在庫×1点を保有しておりますので即納が可能となります

同色仕上げと塗分けメッキ色仕上げ

【Sマーク/塗分けメッキ色仕上げモデル】
税別¥21,600(税込¥23,760)
送料別/振込み手数料別
*2021年内までは20%OFFとなる上記価格とさせていただきます
(2022年より税別¥27,000/税込¥29,700となります)
*誠に勝手ながらご配送に関してはプチプチ(エアークッション)に包んでの
簡易包装で佐川急便にてお送りいたします
*配送料はBUG'S NET PLATEと同じサイズとなるため
↑リンク先の送料欄をご参照ください
*お振込みは弊社指定口座(三菱UFJ銀行)のみです
*引き取り可能なお客様は当日現金でお支払いください
*こちらは塗装完成在庫×2点を保有しておりますので即納が可能となります

現在 完成保有在庫は2点です


どちらのモデルも年始に向けWEBサイト作成予定となります<(_ _)>
そのタイミングで通常価格とさせていただきますので年内がお買い得ですよ!!

どちらがお好みですか!?

新型ジムニー/新型ジムニーシエラの純正バンパーをはじめ
フロントグリルはプラスチック素地仕上げのままなので経年とともに
紫外線により白く変色してくることが予想されます


↓RAPTOR JAPANの施工指示書より抜粋↓
摩耗や汚れ 傷への耐性がありサビ/腐食/湿気/気温等の
様々な場面にも対応可能で防水性や柔軟性にも優れ
音や振動の減衰にも役立つと表記がございます

経年劣化を迎える前にラプターライナー塗装グリルで
個性的なフロントフェイスを手に入れてみませんか?

注:写真の色はお使いのモニター再現色により
実際のカラーと異なる場合がございますのでご注意ください
ご希望の方はメール(a.style.so.ltd@gmail.com)にてお問い合わせください

【A-STYLE CO.,LTD. ORIGINAL ITEM】
TRY TO BE THE ONLY ONE.
A-STYLE CO.,LTD.です<(_ _)>
2021年も残り約1ヶ月ちょっととなりましたが
日毎に朝晩の冷えこみが増している晩秋をいかがお過ごしでしょうか?



完成したご用命品の設置確認を行うための弊社デモカー
少しづつリフレッシュカスタム(ブラッシュアップカスタム)を進めております
ブログをご覧の皆様は弊社フェイスブック&インスタグラムをご存知ですか!?


各種ベッドキットシリーズをはじめアイアンパーツ類の製作風景
ご用命主様よりお送りいただいたご愛車への装着写真などを発信しておりますので
SNS(Facebook/Instagram)へのイイね&フォローを宜しくお願いいたします
(ここ数年...ブログは数ヶ月に一度程度の更新となっておりますのでSNSで近況確認をお願いいたします)

WEBサイトでもお願いしておりますが
弊社ではFacebookやInstagramのメッセージ機能/DM等で製品についての
ご質問やご相談には一切お答えしておりませんので予めご了承ください
(主に納期や価格などをお聞きになられる方が大半です)
例えばこんなメール文面
「ja22に付いているトレイルラックについて」
→JA22はデモカーとして所有してませんがっ
「JA12W 平成8年 シングルベッドセットはありますでしょうか?」
「JA22の車中泊出来るマットレスのモデルはお作りありますか??」
→対応型式はWEBサイトに掲載してありますっ
「以前JB23のフルフラットベットキットを購入しました〇〇と申します。
ラゲッジスペース収納BOXが盗難に遭いまして。新規に作成購入は、出来ますか?」
→この方にフルフラットベッドキットは製作/お届けしていないにも関わらず
弊社が製作したストレージボックス(フルサイズ)が盗難に遭われたそうです...(呆れっ)
メールアドレス/電話番号検索をすると東京都で中古車屋さんを営まれてるようですが
まぁ...嘘もいいところで どのような車両被害でベッドキットを構成するパーツ単体を
盗む犯人がいるのかと想像するだけで大人としてどうなのかと思います
「今頼めば納期はだいたいどれくらいですかね?」
→メール本文ではなく件名(表題)部分に上記の一文のみ
名前も名乗らず、挨拶もできず...本文には一切何も書くことなく
初期設定の署名である「iPhoneから」送信...
当然のことながら弊社からご返信はいたしておりません

改めてお伝えをいたしますが
メール文面でお名前を名乗っていただけない方や挨拶のできない方
短文で用件だけをお聞きになる方をはじめ意味不明な内容をお送りしてくる方への
返信は一切いたしませんので予めご了承ください


オーダーメイドならではのおひとりおひとりに合わせた製品創りをしていることから
全てのお車に共通した仕様で製作ができないことから
お問い合わせメールのみにご対応をさせていただきます

*アイアンパーツに関してはWEBサイト記載の通り
メールではなく実際にご愛車を確認させていただいてからの製作の可否及び
仕様/価格等をお伝えすることになりますので先ずはご来社予約をお願いいたします
(上記の内容についてメールでのご返信は一切行いませんのでご注意ください)
ネガティブな発言はここまでで気を取り直しまして(^^)

【スズキ純正部品 新型ジムニー/新型シエラ用フロントグリル】
【U-POL社(イギリス製) ラプターライナー塗装施工品】
年内のご用命に限りお値打ちにご提供させていただく記事となります
複数のお客様よりグリルに限らずラプターライナー塗装の
ご用命を頂戴することが年々増えてきており...






ラプターライナー塗装に関し他社(他者)に比べ
引けを取らない(恥ずかしくない)レベルまで施工が出来る状態になりました

SUZUKI純正フロントグリルへのラプターライナー施工品を
弊社ラインアップに加える前の事前段階として年内を目処に
20%OFFでのお渡しをしますという内容のブログです<(_ _)>
そもそもラプターライナーって
詳細は日本正規取扱代理店のウェブサイトにて
ご確認いただくのがイチバンですが...




ピックアップトラックの荷台に塗装する他に
船舶や建材等 様々なものに塗装を施すことが
可能で耐衝撃性/耐摩耗性(引っ掻き傷)/UV耐性や
乾燥性能にも非常に優れた塗料です
似たような仕上がりとしてアンダーコートスプレーや
チッピングスプレーなどでの施工事例が挙げられますが








これらのものは車体下廻りへの塗布が主な目的で
耐紫外線/耐候性/耐熱といった点で場合によっては
色褪せやひび割れはじめ気泡を含んだかのように塗面が膨らんでくる
症例をいくつも見てきました(*_*)
先ずは...お客様方のご愛車へ装着している状態の写真をお伝えします
注:ご紹介のお客様方はSマークを塗分けたタイプのモデルとなります





フロントグリルに注目してくださいね!!



純正フロントバンパーとの組み合わせもイイ感じですっ!!
ここからは塗装施工の様子をご紹介いたします
WEB検索をするとラプターライナー塗装完成品(¥30,000くらいが相場)を
販売しているサイトもありますが...施工の様子はブラックボックス!!
*塗料自体も決して安価では無いことや下準備/施工スペース/施工後の後片付け等
ラプターライナー塗装施工後の価格は技術料を含めてどうしても高価になってしまします

どのような手順を踏んで塗装がされているかによって
経年とともに剥がれの原因となる下処理(足付け)が重要となりますので
弊社では念入りな下地処理を施しその様子も写真にて公開いたします



日本正規代理店の施工指示書



下地処理としてRAPTOR JAPAN指定の#80~#240の
ペーパー等で下地研磨を施した写真です


しっかりと足付け(サンディング)してます(^^)


脱脂後はラプターライナー塗料の密着性を高めるため
プライマー(ミッチャクロンマルチ)を吹き付け及び細かな部分は刷毛塗り




施工書に沿ってライナーベース(原液)に対するハードナー(硬化剤)を計量し
投入後はボトルを激しく2分間シェイク(攪拌)する指示です

シェイクが完了したボトルへU-POL社製の専用スプレーガンを装着

エア圧と塗装物までの距離(位置)で凹凸の粒子を調節いたします

塗装粒は大きいほど塗膜強度が上がります(RAPTOR JAPAN施工指示書より)

塗装面はシャンプー水洗いや硬めの洗車ブラシOK
スプレー式のコーティング剤もOKですがワックス(白く残るモノ)は
NGと指示書にも記載がございますのでご注意くださいませ

↑塗装後およそ60分後にはボトルに残るラプターライナー塗料はカチカチですっ↑
(吹き付け面の完全硬化には自然乾燥の場合:20℃で7~10日というのが公表値です)
↓ラプターライナー塗装/SUZUKI純正フロントグリル↓

ベースモデルはSマークもラプターライナー同色仕上げとなります

車体に装着すると見えなくなるグリル上部も塗装してますよ

グリル裏側は素地のままでコストを抑えています

メッシュデザイン部分もラプターライナーを吹き付けてますが
仕上げ個体差で少々バラツキがあることをご了承ください

↑ウインカーが位置するサークル下部の状態↑
【JB64W/JB74W用-SUZUKI純正フロントグリル】
【U-POL社(イギリス製) ラプターライナー塗装施工品】

【Sマーク/ラプターライナー同色仕上げモデル】

税別¥20,000(税込¥22,000)
送料別/振込み手数料別
*2021年内までは20%OFFとなる上記価格とさせていただきます
(2022年より税別¥25,000/税込¥27,500となります)
*誠に勝手ながらご配送に関してはプチプチ(エアークッション)に包んでの
簡易包装で佐川急便にてお送りいたします
*配送料はBUG'S NET PLATEと同じサイズとなるため
↑リンク先の送料欄をご参照ください
*お振込みは弊社指定口座(三菱UFJ銀行)のみです
*引き取り可能なお客様は当日現金でお支払いください
*こちらは塗装完成在庫×1点を保有しておりますので即納が可能となります

同色仕上げと塗分けメッキ色仕上げ

【Sマーク/塗分けメッキ色仕上げモデル】
税別¥21,600(税込¥23,760)
送料別/振込み手数料別
*2021年内までは20%OFFとなる上記価格とさせていただきます
(2022年より税別¥27,000/税込¥29,700となります)
*誠に勝手ながらご配送に関してはプチプチ(エアークッション)に包んでの
簡易包装で佐川急便にてお送りいたします
*配送料はBUG'S NET PLATEと同じサイズとなるため
↑リンク先の送料欄をご参照ください
*お振込みは弊社指定口座(三菱UFJ銀行)のみです
*引き取り可能なお客様は当日現金でお支払いください
*こちらは塗装完成在庫×2点を保有しておりますので即納が可能となります

現在 完成保有在庫は2点です


どちらのモデルも年始に向けWEBサイト作成予定となります<(_ _)>
そのタイミングで通常価格とさせていただきますので年内がお買い得ですよ!!

どちらがお好みですか!?

新型ジムニー/新型ジムニーシエラの純正バンパーをはじめ
フロントグリルはプラスチック素地仕上げのままなので経年とともに
紫外線により白く変色してくることが予想されます


↓RAPTOR JAPANの施工指示書より抜粋↓
摩耗や汚れ 傷への耐性がありサビ/腐食/湿気/気温等の
様々な場面にも対応可能で防水性や柔軟性にも優れ
音や振動の減衰にも役立つと表記がございます

経年劣化を迎える前にラプターライナー塗装グリルで
個性的なフロントフェイスを手に入れてみませんか?

注:写真の色はお使いのモニター再現色により
実際のカラーと異なる場合がございますのでご注意ください
ご希望の方はメール(a.style.so.ltd@gmail.com)にてお問い合わせください

【A-STYLE CO.,LTD. ORIGINAL ITEM】
TRY TO BE THE ONLY ONE.
スポンサーサイト
カテゴリ : お知らせ