【A-STYLE CO.,LTD. 2015/06/05/FRI】


A-STYLE CO.,LTD.です<(_ _)>
この時期は梅雨入りのニュースが報道されていますね。
今年は連日のように降り続く長雨となるのでしょうか?
ご依頼品・製作業務を行うのも雨に影響されてしまいますので
カラッと晴れた日は集中的に製作を行っているA-STYLE CO.,LTD.です。



カサブランカ×カエルさん
背中にたっぷりと花粉を付けてジッとしてました(^^)
本日のブログではJB23Wにお乗りのご依頼主様が、お受け取りのご連絡とともに
掲載のお許しを頂戴いたしましたのでご依頼品・製作の様子をお伝えいたします!!
ご依頼品は…A-STYLE CO.,LTD.製・ベッドキットシリーズの中でも
シンプルなベッドキットでありながらフラットキャリー(平面積載)スペースを確保できる
「JB23W A☆STYLE オリジナルリアフラットベッドキット」をご用命下さいました。
(下記・製品説明をご参照ください)






【JB23W A☆STYLE ORIGINAL REAR FLAT BED KIT】
JB23W/Jimny(JB43Wにも対応)のリアシート部分をフル活用し
フラット・ベッドスペースを確保する為のオリジナルベッドキット!!
後部座席を折りたたんだ後リアフラットベッドボード(ベッド本体)を
リアクォータートレー+オリジナルストレージボックスの支点に載せるだけで
フラット・ベッドスペース(キャリースペース)を確保できます(^^)/
特にフロントシート2脚をスポーツシートに換装しているオーナー様に人気です!!
また、リアシート(ヘッドレスト)も装着のままで設置できることからも
気軽な車中泊&フラットキャリースペース(積載スペース)を確保したい方にお薦めです。
ご依頼品・製作工程のご紹介



リアフラットベッドキット構成パーツを切り出し・形成後の水洗いの様子
木粉を残さないようにしっかりと水洗いをしてから一昼夜、乾燥させます!!
↓ここで「オリジナルストレージボックス(収納ボックス)」のこだわりをご紹介↓

上記は木粉を洗い流している工程をご紹介している写真ですが・・・


ストレージボックス内には水がどんどん溜まっていきます


洗い流すための水が溜まって10分経過しても
なかなか流れ出ない状態という組み付け精度をご紹介する写真です。
(ボックス外壁やテーブルが乾燥し始めていることから時間経過をご確認いただけるかと)

ストレージボックスに合わせて切り出したカバーリング用・ファブリック












A-STYLE CO.,LTD.では、ひとつひとつの工程を丁寧に仕上げていきます!!
写真の蝶番・取手・マグネットキャッチを取り付け『 オリジナルストレージボックス』完成





車両設置確認の前に撮影した『オリジナルストレージボックス(リアフラットベッドキット用)』





完成したオリジナルストレージボックスを設置・確認
ラゲッジスペースを全て使う(背もたれに対し)フルサイズで設計しております。
車内に散乱しがちな小物類をスッキリ収納できるので
ご依頼主(ご検討主)様からの評判も上々です<(_ _)>
ストレージボックス単体でのご依頼件数も年々、増えてきております。


ウレタンチップシート2㎝厚(通常モデル)でご依頼いただきました<(_ _)>
A-STYLE CO.,LTD.オリジナルベッドキットシリーズでは
ベッドボード内に使用するウレタンチップシートを2種類の厚さよりお選びいただけます!!

↑オプション扱いの3cm厚ウレタン&ブラックカーボンレザーの組み合わせ(参考写真)↑
通常モデルが2cm厚に対し、オプション扱い(別途・オプション料金)で3cm厚がございます。
7割近くのご依頼主様が3cm厚をお選びいただいており
2cm厚には無い、フカフカ感が快適な眠りへと誘います(-。-)zzz
3cm厚(オプション扱い)か2cm厚(通常モデル)かをお迷いのご検討主様へ…
僅か1cmの違いですが・・・
フカフカな厚みのベッドキットで車中泊することで
翌日に疲れを残さない快適な就寝が可能となります!!

車中泊においてはジムニーオーナー様が日常と変わらない
快適な就寝状態を実現する為にベッドの厚みもご希望の軟らかさ(硬さ)に調整可能です。
普段から柔らかいマットレス(ベッド)でお休みの方や睡眠導入までに時間を要す方は
2cm厚でなかなか眠りに集中できないといったことにならぬよう
3cm厚(オプション扱い)をお薦めいたします!!
特に腰痛を患っている方、グッスリ眠りに就きたい方には
断然、快適な車中泊を体感できる3cm厚をおすすめしております<(_ _)>

これより「ウレタンチップシート2cm厚」を張り込んでいきます!!






ベッドボード裏側(内側)も拘りの張り込み方法で長期使用に耐えうるよう
弊社独自の張り込み方法を採用しております!!
ベッドボードの位置により体重の加わり方が異なるため
ストレートと斜めラインを織り交ぜ固定金具(エアタッカー)を打ち込んでいきます。

A-STYLE CO.,LTD.ではご依頼主様に対し製作の透明性を心掛けており
どのような工程を経て完成しお手元にお届けしているかを
出来る限りお伝えしております(ブログ掲載以外の細かな写真もお送りしております)。
*木材部分にうっすら残っているのはJAS規格の合版の証です*

↑サンディング前のJASマークがしっかりと写っているラゲッジ・フラット-Bボードの写真です
上記以外の木材を使用するとホルムアルデヒト被害等の問題もあることから
弊社使用の木材は全てJAS規格の基準を満たした資材のみで構成しております。
(廉価なベッドキットはこのような問題をどのようにクリアしているか気になりますね)







ベッドボード裏は車内に傷を付けないためにもカバーリングを施します(^-^)
ベッドボード角のR部分をご覧下さい!!
弊社では既製品(廉価品)に見受けられる折り紙のように
角部分を折り込んでの仕上げは一切していないことから
不要な皺が表皮に現れることなく経年使用に伴う生地の弛み(たるみ)も
最小限に抑える張り込み方法を採用しております<(_ _)>



ベッドボード表面(ブラックレザー)の張り込んだ状態
レザー表皮にテンションを掛けて張り込むため
目立った皺を表面に出さない仕上げを心掛けております。
*先にもお伝えしましたが廉価なベッドキットは折込み(畳み込み)方式で張り込んでいるため
経年劣化とともにレザーが緩んでくる可能性を秘めております…(ーー;)
↓張り込み完成後の実車確認↓






ご依頼主様にお渡しした後、設置する際&車中泊する際に
ポイントとなる各箇所のフィッティング・グラツキを最終確認します!!
製作工程の各段階で確認後に製作を進めておりますので
完成・確認の際に不具合が発生するのは希です。



車内・内装へのフィッティングもバッチリです♪
A-STYLE CO.,LTD.最大の拘りの部分と言っても過言ではないほど
車内形状へ極限までフィッティングするようにデザインしております。
(注:設置の際、必要となる捨て寸は除いたフィッテング)


リアクォータートレーからリアドア内張りに掛けてのベッドボードライン
この部分の写真をあまりご紹介してきませんでしたが
最大限のベッド面積(リアフラットベッドキットの場合は積載スペースも兼ねる)を
確保するためのベッドボードラインで製作をしております<(_ _)>


リアシート・ヘッドレストを装着したままで設置可能です!!



リアフラットベッドボード下は簡易的な収納スペースとしてもご利用いただけます!!
車外から見られたくないものや、車中泊旅行に出かける際には
出番の少ないアイテム等の収納にご活用いただけるスペースです(^-^)




リアフラットベッドキット設置後もリアクォータートレーの収納が使用可能です。






オリジナルストレージボックス(フルサイズ/リアフラットタイプ)には
車内に散乱しがちなアイテム物類の整理整頓に一役買ってくれます!!
ご配送前のクリーニング及び梱包工程のご紹介



















製作段階で付着してしまう木屑や糸くず等を徹底的にクリーニング!!





大切なご依頼品をエアークッション(プチプチ)で梱包し
ダンボール・底面にはウレタンチップシートを敷いて衝撃からご依頼品を守ります。






ヤマト運輸・青木さんより発送させていただきました<(_ _)>
他の配達地域より応援で集荷に来ている青木さん。
忙しい中、丁寧にご依頼品を荷台まで運ぶ姿が印象的でした!!
ご依頼主様より…装着写真を送って頂きました!!!
掲載のお許しまで頂き、誠にありがとうございます<(_ _)>

ご依頼主様の愛車
JB23W/Jimny(Ⅸ型/X-Adventure SALOMON/ブルーイッシュブラックパール3)
ご紹介の写真を撮影いただいた場所は
時々熊が出没するほどの山の公園だそうです(^_^;)
JB23W・ジムニーはボディーカラーがブルーイッシュブラックパール3で
弊社・メインデモカーと同じカラーですね!!
↓ご依頼主様のご愛車-Ⅸ型・クロスアドベンチャーの車内写真です↓




オリジナルリアフラットベッドキットの設置確認を行うために
ご依頼時に撮影して送っていただいた写真です<(_ _)>
↑この車内空間にご依頼品が装着されると↓

【JB23W A☆STYLE オリジナルリアフラットベッドキット/ブラックレザー/2cm厚】
助手席(運転席どちらからでも可能)側からリアフラットベッドボードを搬入して
後部座席&リアラゲッジスペース上に移動させれば設置完了!!
ストレージボックスを置いた上にリアフラットベッドボードを置くだけの
シンプルアクションでフラットな車中泊(兼・積載スペース)スペースが確保できます♪

車内インパネに沿うようなベッドボードライン
リアクォータートレー上部に最大限フィットしたベッドボードラインは
A-STYLE CO.,LTD.オリジナルベッドキットシリーズ全てにおけるこだわりの部分でもあります!!
(リアドア内張りにもフィットするようにベッドボードはデザインされております)

リアシート・ヘッドレスト装着状態のまま設置が可能なデザイン&設計です!!
インテリア変更から数年たっておりますのでご存知の方も多いかとは思いますが
JB23W-Ⅸ型&JB43W-Ⅷ型(H24年5月以降~)から変更になったヘッドレスト形状

弊社デモカー(写真はⅦ型)のヘッドレスト形状とは異なるものの装着のまま設置可能です。

リアシート部分とラゲッジスペース部分がベッドスペースとなり
ジムニーの車内でフラットベッド面が確保でき気軽な車中泊が可能になります!!

リアフラットベッドボード下に位置するオリジナルストレージボックス
車内積載の様々なアイテムを収納することが可能なストレージボックス・・・
ご参考のために、各サイズをご紹介させていただきます<(_ _)>
・内寸(W:435mm / D:275mm / H:235mm -片側あたり)
・間口(W:275mm / H:170mm)
*オールハンドメイドの為、多少の誤差が生じます*

ご依頼主様より頂戴したお言葉
先ほど荷物の方、無事届きました。
試しに車に設置してみたところ完璧な水平でした。
本日は暗がりですので明日写真を撮って
しっかりとしたレビューをしたいと思います!
写真の方、撮ってみましたので送ります。
ストレージボックスにはまだ洗車道具しか入れてませんが
これから工具等入れる予定です。
(ちなみに写真の場所は時々熊が出没するほどの山の公園です)笑
装着した感想ですがリアがかなり広くなって開放感が出ました。
まるで大型トラックのフルキャブのベッドみたいな感覚です^ ^
運転席から靴を脱げば後ろに乗り移れるので
軽々とベッドに入ることができますね。
そして専用設計なのでグラつきもなく超フラットです。
休みの日に長距離を乗る用事が多々あるので
これで仮眠とれるのが嬉しいです。
今回は製作して頂きありがとうございました。
安藤さんの職人魂が溢れる商品でした!
またお願いするものが出てくるかもしれないので
その時はよろしくお願いしますm(_ _)m
*コメント欄にもご依頼主様よりお言葉を頂戴しております。
弊社製品『オリジナルリアフラットベッドキット』をご使用いただいた
「ご依頼主様の製品に対するお気持ち」をご確認ください<(_ _)>

【JB23W A☆STYLE ORIGINAL REAR FLAT BED KIT】
ご依頼主様
この度は、弊社製品
『JB23W A☆STYLE オリジナルリアフラットベッドキット』を
ご依頼頂き、誠にありがとうございました<(_ _)>



JA11V/Jimny&JB23W/Jimny&JB43W/Jimny SIERRAで
車中泊をご検討されている方へ…
決して広いとは言えないジムニーの車内で
快適な車中泊を実現するオリジナルアイテムを各種揃えております。
「車中泊をしてみたい」「Jimnyで旅行(車中泊)したい」といった
お悩みをお持ちの方はお気軽に【A-STYLE CO.,LTD.】までご相談ください。

A-STYLE CO.,LTD.では、ご検討段階(ご依頼前)でのご相談も
できる限りわかりやすい説明や写真を交えてお応えさせていただいております。
ご不明点や設置に際して不安な点などは
お問い合わせ時にご遠慮なく、お申し付けください<(_ _)>



A-STYLE CO.,LTD. ORIGINAL ITEM
THANK YOU. FOR YOUR ORDER.
スポンサーサイト
カテゴリ : リアフラットベッドキット