【A-STYLE CO.,LTD. 2014/07/15/TUE】


A-STYLE CO.,LTD.です<(_ _)>
7月も中旬に差し掛かり、梅雨明けが待ち遠しい時期となりました。
皆様、夏バテならぬ梅雨バテしていませんでしょうか?



NEW ORIGINAL PARTS製作中!!
プロトタイプ(試作品)ですが形になりつつあります(^o^)


【JA11V A☆STYLE オリジナルヒッチキャリアVer.ZERO】
車外に積載スペースを設けることにより汚れ物や濡れた物を気軽に積載できるほか
車内スペースを最大限、活用するた為の『プラスαのラゲッジスペース』
ヒッチメンバー・差し込み部分(ヒッチメンバーアーム)が5cmリフトアップしたデザイン。
ヒッチキャリアを装着することで灯火類が隠れてしまうような
お車にお乗りの方や、少しだけ人と違うスタイリッシュなヒッチキャリアをお探しの方に
『オリジナルヒッチキャリア Ver.ZERO』が人気です!!
【A-STYLE CO.,LTD.オリジナルヒッチキャリアシリーズ】は
ジムニー・オーナー様に限らず、様々な車種のオーナー様からも
多くのご依頼を頂戴している弊社製品のひとつです<(_ _)>

「横幅サイズ・ストレートタイプ/リフトアップタイプ」により
【Ver.ZERO】【Ver.Ⅰ】 【Ver.Ⅱ】のラインナップがございます<(_ _)>



ご紹介写真は『JA11V A☆STYLE オリジナルヒッチキャリアVer.ZERO/STYLE No.1』
A-STYLE CO.,LTD.オリジナルヒッチキャリアシリーズの中でも
最もコンパクトな横幅(W90cm×D45cm)のヒッチキャリアとなっております!!
先日、お届けさせていただいたご依頼主様より
掲載のお許しを頂戴致しましたのでご依頼品・製作の様子をお伝え致します!!

ヒッチキャリアシリーズをご用命のご依頼主様には
弊社より、ご希望のヒッチキャリア形状(数値やご希望等)をお聞きいたします。
(上記写真は今回のご依頼主様より計測時の写真を送っていただいたものです)

また、お車に装着されているヒッチメンバーの各所を計測していただくことで
ピッタリとフィットするオーダーメイドの形状でお届けさせていただきます!!
注:複雑な形状の場合は、別途オプション製作費を頂戴する場合や
製作自体をお断りさせていただく場合もございます。
ご依頼品・製作工程のご紹介

『JA11V A☆STYLE オリジナルヒッチキャリアVer.Ⅰ/STYLE No.1』
ご依頼主様のご希望形状で鋼材を切り出した様子です(^^)
JB23W/ジムニー(軽規格)にぴったりのサイズが
STYLE No.1(荷台サイズ:横幅90cm×奥行45cm)になります!!

ご依頼主様よりお伺いしたヒッチメンバー形状に合わせ
ヒッチピン(ヒッチロック)の穴位置を開けます!!

市販(廉価な)のヒッチキャリアであれば
何箇所かにヒッチピン挿入穴が開けられており出幅等は二の次ですが…
オーダーメイドで製作する弊社製ヒッチキャリアは
ご依頼主様のヒッチメンバーサイズに合わせピッタリのサイズで製作を承っております。

ヒッチキャリア(荷台部分)のフレームの溶接が完了!!


ヒッチメンバーへ差し込む「ヒッチメンバーアーム」部分は
【Ver.ZERO】の特徴でもある5cmのリフトアップ形状の為
アーム内にボルトを貫通させ、溶接固定して万が一の事態にも備えております!!


各所を点溶接(スポット)ではなく面溶接(ベタ付溶接)で固定していきます。

荷台部分&差し込み部分が完成し、これより最終的な形状へと溶接固定していきます!!

溶接の熱で歪まないように慎重に製作を進めます!!
万が一、ある一箇所が破損した際にも
必ずほかの溶接箇所(支点)で保持できるように設計しております。
そして前にも触れましたがA-STYLE CO.,LTD.では
各部材が触れる部分は点溶接ではなく面溶接で
製作させて頂いております<(_ _)>


キャリア部分・メッシュの溶接を除くフレームが完成♫
鋼材(金属)が触れ合う部分は全て面溶接のこだわり…何故か??
市販品(輸入品)は「ボルト&ナット」による、キャリア部分とアーム部分を固定している
製品がほとんどで「コスト面・運送面」では優位ですが…耐久性はどうなんでしょう?(T_T)?
固定用ボルトは高強度の焼入れ加工を施された物を使用しているのかも明記は…。
ヒッチキャリアは走行中に破断する可能性も秘めており
便利な反面、しっかりと安全面への配慮が求められるアイテムです。
市販品の多くは、大型四駆に合わせて作られた製品を
海外から輸入しているケースも多く決して軽自動車であるJimnyサイズではありません!!
サイズダウンの再加工して販売している例もありますが
製品重量が約20㎏…最大積載量を圧迫する重さです(-_-)
そのような不要に大きなサイズのヒッチキャリアを装着し
車幅を大きくはみ出しているJimnyを見かけますが…危険です( 」´0`)」
ジムニーの車幅をフルに活用した製品もありますが
見通しのきかない車輌後方・下部に装着するのですから
大きいから便利というものでもありません。
重いヒッチキャリアの脱着は…考えるだけでも疲れます(ーー;)

今回、製作させていただいた(ご紹介している)
【JA11V A☆STYLE オリジナルヒッチキャリアVer.Ⅰ】
STYLE No.1で製品重量8.5㎏です!!
片手で持って移動させることができます(重要な要素です)。


お伺いした数値を元にご依頼主様のご希望形を有形のモノへ…
背面タイヤレス仕様のJB23W/Jimnyにお乗りのご依頼主様
お伺いしたご希望(ご依頼の中で一番のこだわり)は…
「ヒッチメンバーの出口からヒッチキャリアの縁(荷台部分のへり)が50mm~70mm以内」
というご希望で製作を承らせていただきました<(_ _)>
写真をご覧頂くと『55mm』という数値で仕上げさせていただきました!!
5mmは振動時や脱着時に必要となる捨て寸のできる限りの
密着具合を実現するために55mmの出幅で製作を進めました(^O^)
(注:特殊な形状の為,オプション扱いの製作料金を頂戴しております)



ヒッチキャリア・フレーム部分の完成とともに
装着車両を替え、再度・各部の状態ををダブルチェック!!
A-STYLE CO.,LTD.では2種類のヒッチメンバーが
それぞれのデモカーに装着されており両車に装着確認することで、
ヒッチキャリア製作時の品質(溶接・形成・形状)をダブルチェックする体制を整え
ご依頼主様のお手元にお届けさせていただいております<(_ _)>

エキスパンドメタルメッシュ(JIS-XS42)を切り出し
完成したヒッチキャリアフレームに合わせます。


JB23W/Jimny(Ⅷ型)へ仮装着した様子
STYLE No.1(W90cm×D45cm)装着時の車両とのバランスをご覧下さい。
ヒッチキャリア後端を斜めカットしている為、実際のサイズよりもコンパクトに見えます!!


JA11V/Jimny(Ⅴ型)へ仮装着した状態
ご依頼主様のご希望数値で製作した
車両後方(リア部分)とヒッチキャリアのバランスがイイ感じです(^-^)
A-STYLE CO.,LTD.ではヒッチメンバー最後部(出口)より
ご依頼主様のご希望の数値で出幅率を決めております。

溶接工程・完成後の最終確認
実車装着を行い、ご依頼内容の数値と狂いがないかチェックします(^^)


溶接工程終了後は金属下地へ錆止め塗装(1回目)を行い、
錆び・塩害対策を行いますm(_ _)m

スプレーガンによるブラック塗装・1度目


左右リフレクター装着(オプション扱い)をご用命頂きました!!
夜間走行時には後続車輌にヒッチキャリアの存在を知らせる為にも
リフレクターの装着をお薦めしております(自車以外にも安全を配慮する為)。
反射部分をマスキング後、樹脂系接着剤にて装着します。


錆止め塗装&ブラック塗装(1回目)が終了したところで最終装着確認!!
塗装されたヒッチキャリアはビシッと引き締まっていい感じですね♪





最終塗装の「A☆STYLE BLACK」で塗装を終え完成です!!



塗装終了後にリフレクターのマスキングを剥がして完成です!!
ヒッチキャリアを安全に使用することでプラスαのラゲッジスペースが実現します。
ルーフキャリアのような空力抵抗を受け、燃費低下もありません!!
車内に積載したくない物や濡れた物、これからの季節は
キャンプ用品・バーベキュー用品を積んで自然を感じに出掛けてみませんか?
↓詳しくはA-STYLE HPをご確認下さい↓
【JB23W A☆STYLE ORIGINAL HITCH CARRIER】






大切なご依頼品はプチプチ(エアークッション)で
丁寧に梱包させていただいております<(_ _)>




ヤマト運輸・今井さんより
ご依頼主様のお手元にお届けさせていただきました(^_^)
いつも「ハキハキ」した対応で笑顔が絶えない素敵なドライバーさんです。
(この日は、お中元シーズンの配送物についての話で盛り上がりました)
A-STYLE CO.,LTD.製品は信頼のヤマト運輸で
ご依頼主様のお手元にご配送させていただいております<(_ _)>
お届けさせて頂いた、ご依頼主様が装着写真を送って下さいました!!
ブログ掲載のお許し、誠にありがとうございます<(_ _)>

ご依頼主様の愛車
スペリアホワイト(26U)カラーのJB23W/Jimny-Ⅴ型

『JA11V A☆STYLE オリジナルヒッチキャリアVer.ZERO』を装着した様子
背面タイヤレスのすっきりした印象のリアビュー×ヒッチキャリアVer.ZERO


『ヒッチキャリア Ver.ZERO』を装着したままでもリアドアの開閉可能!!
「何故?」とお思いのご検討主様(ブログをご覧の皆様)…
とあるショップ様からリリース(販売)されていた
ヒッチメンバー(ヒッチバ○パー)とヒッチキャリア(同ショップ様の販売製品)の
2点を合わせて装着すると『リアドアが開閉できない!!』という
普通(常識)では考えられないフィッティングミスが…(ーー;)
(現在は修正されて流通しているようです)
「リアドア開閉の利便性を犠牲にしてまで(明記しているならともかく)
車外(車輌後方)へヒッチキャリアを装着する意味って」と
製作する者としてとして疑問が残ります??(*_*)??

ヒッチメンバーからの出幅はご依頼主様のご希望サイズで製作いたしました!!
ヒッチメンバー出口から5mmの捨て寸を残して
立ち上がる(リフトアップする)ヒッチメンバーアームがいい感じです(^_^)v

リアドア(バックドア)を閉めた状態
コンパクトなサイズのヒッチキャリア Ver.ZEROがすっきりとしたリアビューを演出




普段からお使いのクーラーボックス(コールマン製)を積載した様子
ご検討されている方へ…
『大は小を兼ねる』と言いますが、無駄に大きなヒッチキャリアは
車輌後方に負担を掛けるだけでなく、後方視界の悪い(バックミラーに写らない)場所に
装着するものとなる為に通常の運転以上に安全に配慮していただく必要がございます。
大きく重いヒッチキャリアは脱着時の手間も掛かります。
常にフル積載でご使用されるケースが殆どならともかく
ちょっと荷物(遊びアイテム)を載せてというご使用目的であれば
コンパクトで軽いヒッチキャリアをお薦めいたします<(_ _)>
【車格にあったヒッチキャリアの方が後ろ姿も格好良いですよ!!】

ご依頼主様より頂戴したお言葉
先日、14時ごろ(希望時間帯14時~16時指定)無事に届きました。
仕上がりも問題なく、満足しています。
到着まで作成の様子を都度、伝えていただき有難うございました。
写真を拝見していて、使用する思いとイメージが膨らみ
到着が待ち遠しいく感じていたところです。
(30年前のテントで30年ぶりにソロキャンプをしようと購入しました!)
この度は、ありがとうございました。
ご依頼主様
この度は、『JA11V A☆STYLE オリジナルヒッチキャリアVer.ZERO/STYLE No.1』を
ご依頼頂き、誠にありがとうございました<(_ _)>




【A-STYLE CO.,LTD. ORIGINAL HITCH CARRIER SERIES】
車外へプラスαのラゲッジスペースはいかがですか!?
遊びのアイテムを積載してお出掛けの機会も増えるかと思います。
そんな際、車内スペースを最大限に活用し、荷物を車外へ…
ライト&コンパクトなスタイリッシュ・ヒッチキャリアでお出掛けしませんか?



A-STYLE CO.,LTD.
THANK YOU. FOR YOUR ORDER.
スポンサーサイト
カテゴリ : ヒッチキャリア