【A-STYLE CO.,LTD. 2019/02/27/WED】
★こんにちは★
A-STYLE CO.,LTD.です<(_ _)>
3月を間近に控え少しづつ過ごしやすい気候になってきました
お昼間はポカポカ陽気でご用命品・製作業務も捗るのですが
同時に花粉も飛び始めているようで非常に辛い時期を過ごしております
皆様...日中と朝晩の寒暖差が身体に堪える時期でもありますので
どうぞ体調管理に気をつけてお過ごしください

本日の1枚
試作中の「JB64W A☆STYLE オリジナルリラックス-アームボード」
下記の写真とともに「弊社Facebook」でもお伝えした写真ですので
リアルタイムでチェックしたい方は「いいね」を押して下さいね

新型ジムニー(XG除く)/シエラは先代モデルに比べラゲッジボックスが装備され
車両後方部分へフラット面を確保できで積載能力(自由度)が上がりましたが...
一方で後部 座席へ着座する同乗者には非常に寛げない(身体を預ける部分が無い)
デザインで仕上がっていることからロングドライブ時に後部座席へ座る大切な人が
寛いで移動できる ようにリラックス-アームボードという名称(仮称)で試作をしてみました

製作に際しては...ベッドキットシリーズと同様に車内ラインへ最大限フィットするよう
曲線を多用した弊社こだわりのアーチを描く レザー張り込み仕立て
更に過去に類を見ないほど極厚となる”8cm厚仕様”で寛げながらもワインディング
ロード等で走行中に左右に揺られるような シーンでも安心して身体を預けれる
硬さ/厚みを算出して仕上げてみました(中間層に柔らかめのウレタンを試験的に導入)

もちろん中長期的な使用にも耐えられるようにPVCレザーは国産有名メーカー生地を採用
「自動車用内装材難燃性試験合格品」 「難燃性 JIS L1091合格品」「防汚性」「抗菌性」に
優れた機能を持ち合わせた素材を採用しておりベッドキットと同様に
レザー部分の張替え交換も可能でございます
2019年がスタートして2ヶ月ですが今年度も全国各地のジムニー/シエラオーナー様より
各種ベッドキットシリーズ/オプションアイテムのご用命を多数頂戴しております
(特に新型ジムニー/シエラ用ベッドキットシリーズの件数が非常に多いです)

この場を借りてお礼申し上げます<(_ _)>
常日頃からご依頼主様のお手元に
ご用命品をお届けする為に日々、一意専心の思いで製作業務を進めております



ご依頼(ご注文)からお届けまで、少々お時間を頂戴いたしますが
オーダーメイドならではのこだわり抜いた製品をお届けさせていただきます
A-STYLE CO.,LTD.よりお願い
(ブログで定期的にお願いしている内容です)

休日(休業日)を寛いでいるイメージ写真のためお行儀が悪いですが
ご用命件数と比例するように自分本位のお考えが前面に出ている
困ったお問い合わせメールが増えてきております
ブログでお願いしているこの掲載内容がトップページに位置する際には
常識のあるお客様からのお問い合わせを頂戴するのですが
他の記事が上位に位置するようになった途端に
不思議と大人として常識(マナー)の無いお問い合わせが見受けられます(-。-;)
*改めて文面を作成する時間も勿体無いので基本的には転記です*

↑携帯電話の写真が無いので過去の写真で休暇中のイメージです↑
年末年始休業期間中も何度も何度も携帯電話が鳴りました...
1度限りの場合もあれば同じ番号の方から10分置きに1時間に渡ってなんて事も
改めてのお伝えですが開業当初よりお電話でのお打ち合わせは行っておりませんので
弊社製品についてのお問い合わせは必ずメールにてご連絡ください
↓下記は過去に届いたメールでほんの一例です↓
(改めて書き出すエネルギーも無いので前回の文面に加筆し貼り付けです)
*ある土曜日のAM8:30頃のメールです...
『○○を買いたいのですが在庫してますか?
また、本日取りに伺うとかは可能でしょうか?』
*弊社が作るワンオフ・アイアンパーツについてのメールで...
『○○が気になってまして値段が出ていないので
不安なのですが一体いくらぐらいなのでしょうか?』
*ヒッチキャリアのご用命はストップとウェブサイトにも明記しておりますが...
『ヒッチキャリアは販売している商品なのか教えて』
『ミニバイクを載せる事が可能なサイズは製作可能?』
『ジムニーに装着予定で積載重量は100kg位』
*ご検討されている製品名の記載がないメール文面で...
(下記の方々はお名前のお申し出や文頭の挨拶など表記が無いことが特徴です)
『ジムニーシエラでも大丈夫ですか?』
『ジムニー Ja12Wでも使用出来ますか?』
『現行ランドベンチャーに使用可能ですか? ブラックの在庫はありますか?』
『iPhoneから送信助手席のタイプでいくらですか?』
『○○県○○市です、納期と総額などよろしくお願いします。』
『平成30年のシエラ適合のフラットベッドは有りますか。 有れば納期はどのくらいでしょうか。』
『寸法と価格が知りたいです。まだ、販売してませんか?』
『JA22 のベッドは、ありますか?』
『JA12にも使用できますでしょうか?』
『今注文して納期はいつ頃でしょうか?』
*3月初旬頃...とあるJB64W/新型ジムニーにお乗りの方
お名前をお申し出いただけないメールでの問い合わせに始まり
通常は文面にお名前の記述が無いメールへのご返信は差し控えておりますが
弊社からは過剰なくらい丁寧なメール文面でガイドライン(無記名)についての説明を加えて
返信をさせていただきましたが...その後は氏名を名乗ることなく
オーダーシートのみを添付し文面には何も書かれておりませんでした...
↑このような場合、厳しいようですが弊社からの返信は一切お断りするほか
ご検討いただいている製品についても製作を承ることは差し控えさせていただきます
*メール送信後に弊社休業日を除く2日以内に返信がない場合はご縁が無いものとお受け取り下さい*
*ウェブサイトに下記についても記述してありますが...
『同梱包での発送は可能でしょうかまたその時の送料はどの様になりますでしょうか?』
『振込手数料等の負担はどうなっている?』
『購入の際は代引きは可能ですか?』
『オリジナルリアフラットベッドキットを購入したいのですが業販はありますか?』
⇒お問合わせている担当の氏名/役職を名乗りましょう...失礼とは思いませんか!?
また業販は一切致しませんがJA11V/JB23-43W/JB64-74W用のラインアップがある中で
どのモデルのリアフラットベッドキットなのか理解できてますか!?
↓このようにWEBサイトにてお願い(注意書き)をしておりますが....
*Facebook/Instagramでのメッセージ(ご質問/ご相談)にはお応えしておりません*
ご返信は一切致しませんので予めご了承ください
(a.style.co.ltd@gmail.comまでお問い合わせください)
先週の中頃に弊社フェイスブック宛に届いたメッセージ
チャットできる人はいますか?
・
・
・
しかと?
・
・
・
買い物したいんだけど
ご用命品・製作業務中において常にPC/スマートフォンを操作できる状況ならともかく
付きっきりでお客様のご対応することは弊社の場合...物理的に不可能です
それを踏まえた上でもオーダーメイド/オールハンドメイドでお客様と一から創り上げていく
オンリーワン仕様の製品をお届けするスタイルの弊社に対し
上記のような内容では少々大人としての常識(マナー)が著しく欠如していると思いませんか!?
(間違えないでください...既製品や輸入品、他人が作ったものを販売している会社ではありません)
*お乗りの型式をお申し出いただいていない状況下で...
『助手席のシートは、後ろに倒してフラットになりますか?』
『近隣なので商品をそちら伺って取付たいのですが可能ですか?』
『在庫は、有りますか?』
『車の加工は、必要ないですか?』
・
・
・
『値引き等はあるのでしょうか?』
・
世の中には様々なお客様がいらっしゃるので
まぁ…当然といえば当然のことでブログでお伝えするのは
その都度の転記時でも迷います


弊社休業日(営業日)についてはウェブサイトにちゃんと記載をしてありますし
オーダーメイドでオーナー様に合わせて製作をしているベッドキットシリーズです
在庫を保有していないことも定期的にブログでお伝え(お願い)をしております
【ご来社によるご検討やお打ち合わせに関しては完全予約制です】
↓↓
メールで下記のようなご連絡を頂戴することも...
----------------------------------------------------
おはようございます。 昨日、近くまで行きました。
が、お休み、だったので、 今は、お家です。
今度、そちらに行く時は、よろしくお願いします。
-----------------------------------------------------
どの製品をご検討されていてどのようなお打ち合わせを希望している旨も不明ですし
休業日(営業日)に突然ご来社されてもご用命品の製作業務に従事していれば
ご対応させていただくことはできませんので予めご了承ください
(1日のスケジュール組んで業務をこなしていることからも時間を割くことができません)


アイアンパーツについてはご来社による現車確認の上で
製作の可否/製品価格をお伝えさせていただく旨もウェブサイト内に記載しております


ウェブサイトには製品別の送料表も掲載しておりますが
『お住まいの県名(地域)など記載がない状態で送料はいくらですか?』という
ご質問を頂戴するケースが増えてきております
また昔からですけどお名前を名乗っていただけない方も非常に多いです(ーー;)

以前のブログでお願いしている『お問い合わせに関するお願い』を
改めてご熟読・ご理解の上でお問い合わせいただきますようお願い申し上げます

尚、ウェブサイト/ブログ/フェイスブック等でお伝え/お願いしている内容を
お守りいただけない方へのご返信/ご用命を承ることは差し控えさせていただきます
(誠に勝手ながらご縁が無いものとして対応させていただきます)
A-STYLE CO.,LTD.
代表取締役 安藤寛之
ブログの最後に...
今夏に向けてご愛車で車中泊旅の計画をしてみませんか?
A-STYLE CO.,LTD.にお任せ頂ければジムニーでも快適な車中泊は可能です!!


旧型/先代/新型ジムニー/シエラで車中泊をご検討されている方
決して広いとは言えないジムニーの車内で
快適な車中泊を実現するオリジナルアイテムを揃えております。
ジムニーの快適な車中泊はA-STYLE CO.,LTD.へご用命下さい<(_ _)>

【A-STYLE CO.,LTD. ORIGINAL ITEM】
TRY TO BE THE ONLY ONE.
A-STYLE CO.,LTD.です<(_ _)>
3月を間近に控え少しづつ過ごしやすい気候になってきました
お昼間はポカポカ陽気でご用命品・製作業務も捗るのですが
同時に花粉も飛び始めているようで非常に辛い時期を過ごしております
皆様...日中と朝晩の寒暖差が身体に堪える時期でもありますので
どうぞ体調管理に気をつけてお過ごしください



試作中の「JB64W A☆STYLE オリジナルリラックス-アームボード」
下記の写真とともに「弊社Facebook」でもお伝えした写真ですので
リアルタイムでチェックしたい方は「いいね」を押して下さいね

新型ジムニー(XG除く)/シエラは先代モデルに比べラゲッジボックスが装備され
車両後方部分へフラット面を確保できで積載能力(自由度)が上がりましたが...
一方で後部 座席へ着座する同乗者には非常に寛げない(身体を預ける部分が無い)
デザインで仕上がっていることからロングドライブ時に後部座席へ座る大切な人が
寛いで移動できる ようにリラックス-アームボードという名称(仮称)で試作をしてみました

製作に際しては...ベッドキットシリーズと同様に車内ラインへ最大限フィットするよう
曲線を多用した弊社こだわりのアーチを描く レザー張り込み仕立て
更に過去に類を見ないほど極厚となる”8cm厚仕様”で寛げながらもワインディング
ロード等で走行中に左右に揺られるような シーンでも安心して身体を預けれる
硬さ/厚みを算出して仕上げてみました(中間層に柔らかめのウレタンを試験的に導入)

もちろん中長期的な使用にも耐えられるようにPVCレザーは国産有名メーカー生地を採用
「自動車用内装材難燃性試験合格品」 「難燃性 JIS L1091合格品」「防汚性」「抗菌性」に
優れた機能を持ち合わせた素材を採用しておりベッドキットと同様に
レザー部分の張替え交換も可能でございます
2019年がスタートして2ヶ月ですが今年度も全国各地のジムニー/シエラオーナー様より
各種ベッドキットシリーズ/オプションアイテムのご用命を多数頂戴しております
(特に新型ジムニー/シエラ用ベッドキットシリーズの件数が非常に多いです)

この場を借りてお礼申し上げます<(_ _)>
常日頃からご依頼主様のお手元に
ご用命品をお届けする為に日々、一意専心の思いで製作業務を進めております



ご依頼(ご注文)からお届けまで、少々お時間を頂戴いたしますが
オーダーメイドならではのこだわり抜いた製品をお届けさせていただきます
A-STYLE CO.,LTD.よりお願い
(ブログで定期的にお願いしている内容です)

休日(休業日)を寛いでいるイメージ写真のためお行儀が悪いですが
ご用命件数と比例するように自分本位のお考えが前面に出ている
困ったお問い合わせメールが増えてきております
ブログでお願いしているこの掲載内容がトップページに位置する際には
常識のあるお客様からのお問い合わせを頂戴するのですが
他の記事が上位に位置するようになった途端に
不思議と大人として常識(マナー)の無いお問い合わせが見受けられます(-。-;)
*改めて文面を作成する時間も勿体無いので基本的には転記です*

↑携帯電話の写真が無いので過去の写真で休暇中のイメージです↑
年末年始休業期間中も何度も何度も携帯電話が鳴りました...
1度限りの場合もあれば同じ番号の方から10分置きに1時間に渡ってなんて事も
改めてのお伝えですが開業当初よりお電話でのお打ち合わせは行っておりませんので
弊社製品についてのお問い合わせは必ずメールにてご連絡ください
↓下記は過去に届いたメールでほんの一例です↓
(改めて書き出すエネルギーも無いので前回の文面に加筆し貼り付けです)
*ある土曜日のAM8:30頃のメールです...
『○○を買いたいのですが在庫してますか?
また、本日取りに伺うとかは可能でしょうか?』
*弊社が作るワンオフ・アイアンパーツについてのメールで...
『○○が気になってまして値段が出ていないので
不安なのですが一体いくらぐらいなのでしょうか?』
*ヒッチキャリアのご用命はストップとウェブサイトにも明記しておりますが...
『ヒッチキャリアは販売している商品なのか教えて』
『ミニバイクを載せる事が可能なサイズは製作可能?』
『ジムニーに装着予定で積載重量は100kg位』
*ご検討されている製品名の記載がないメール文面で...
(下記の方々はお名前のお申し出や文頭の挨拶など表記が無いことが特徴です)
『ジムニーシエラでも大丈夫ですか?』
『ジムニー Ja12Wでも使用出来ますか?』
『現行ランドベンチャーに使用可能ですか? ブラックの在庫はありますか?』
『iPhoneから送信助手席のタイプでいくらですか?』
『○○県○○市です、納期と総額などよろしくお願いします。』
『平成30年のシエラ適合のフラットベッドは有りますか。 有れば納期はどのくらいでしょうか。』
『寸法と価格が知りたいです。まだ、販売してませんか?』
『JA22 のベッドは、ありますか?』
『JA12にも使用できますでしょうか?』
『今注文して納期はいつ頃でしょうか?』
*3月初旬頃...とあるJB64W/新型ジムニーにお乗りの方
お名前をお申し出いただけないメールでの問い合わせに始まり
通常は文面にお名前の記述が無いメールへのご返信は差し控えておりますが
弊社からは過剰なくらい丁寧なメール文面でガイドライン(無記名)についての説明を加えて
返信をさせていただきましたが...その後は氏名を名乗ることなく
オーダーシートのみを添付し文面には何も書かれておりませんでした...
↑このような場合、厳しいようですが弊社からの返信は一切お断りするほか
ご検討いただいている製品についても製作を承ることは差し控えさせていただきます
*メール送信後に弊社休業日を除く2日以内に返信がない場合はご縁が無いものとお受け取り下さい*
*ウェブサイトに下記についても記述してありますが...
『同梱包での発送は可能でしょうかまたその時の送料はどの様になりますでしょうか?』
『振込手数料等の負担はどうなっている?』
『購入の際は代引きは可能ですか?』
『オリジナルリアフラットベッドキットを購入したいのですが業販はありますか?』
⇒お問合わせている担当の氏名/役職を名乗りましょう...失礼とは思いませんか!?
また業販は一切致しませんがJA11V/JB23-43W/JB64-74W用のラインアップがある中で
どのモデルのリアフラットベッドキットなのか理解できてますか!?
↓このようにWEBサイトにてお願い(注意書き)をしておりますが....
*Facebook/Instagramでのメッセージ(ご質問/ご相談)にはお応えしておりません*
ご返信は一切致しませんので予めご了承ください
(a.style.co.ltd@gmail.comまでお問い合わせください)
先週の中頃に弊社フェイスブック宛に届いたメッセージ
チャットできる人はいますか?
・
・
・
しかと?
・
・
・
買い物したいんだけど
ご用命品・製作業務中において常にPC/スマートフォンを操作できる状況ならともかく
付きっきりでお客様のご対応することは弊社の場合...物理的に不可能です
それを踏まえた上でもオーダーメイド/オールハンドメイドでお客様と一から創り上げていく
オンリーワン仕様の製品をお届けするスタイルの弊社に対し
上記のような内容では少々大人としての常識(マナー)が著しく欠如していると思いませんか!?
(間違えないでください...既製品や輸入品、他人が作ったものを販売している会社ではありません)
*お乗りの型式をお申し出いただいていない状況下で...
『助手席のシートは、後ろに倒してフラットになりますか?』
『近隣なので商品をそちら伺って取付たいのですが可能ですか?』
『在庫は、有りますか?』
『車の加工は、必要ないですか?』
・
・
・
『値引き等はあるのでしょうか?』
・
世の中には様々なお客様がいらっしゃるので
まぁ…当然といえば当然のことでブログでお伝えするのは
その都度の転記時でも迷います


弊社休業日(営業日)についてはウェブサイトにちゃんと記載をしてありますし
オーダーメイドでオーナー様に合わせて製作をしているベッドキットシリーズです
在庫を保有していないことも定期的にブログでお伝え(お願い)をしております
【ご来社によるご検討やお打ち合わせに関しては完全予約制です】
↓↓
メールで下記のようなご連絡を頂戴することも...
----------------------------------------------------
おはようございます。 昨日、近くまで行きました。
が、お休み、だったので、 今は、お家です。
今度、そちらに行く時は、よろしくお願いします。
-----------------------------------------------------
どの製品をご検討されていてどのようなお打ち合わせを希望している旨も不明ですし
休業日(営業日)に突然ご来社されてもご用命品の製作業務に従事していれば
ご対応させていただくことはできませんので予めご了承ください
(1日のスケジュール組んで業務をこなしていることからも時間を割くことができません)


アイアンパーツについてはご来社による現車確認の上で
製作の可否/製品価格をお伝えさせていただく旨もウェブサイト内に記載しております


ウェブサイトには製品別の送料表も掲載しておりますが
『お住まいの県名(地域)など記載がない状態で送料はいくらですか?』という
ご質問を頂戴するケースが増えてきております
また昔からですけどお名前を名乗っていただけない方も非常に多いです(ーー;)

以前のブログでお願いしている『お問い合わせに関するお願い』を
改めてご熟読・ご理解の上でお問い合わせいただきますようお願い申し上げます

尚、ウェブサイト/ブログ/フェイスブック等でお伝え/お願いしている内容を
お守りいただけない方へのご返信/ご用命を承ることは差し控えさせていただきます
(誠に勝手ながらご縁が無いものとして対応させていただきます)
A-STYLE CO.,LTD.
代表取締役 安藤寛之
ブログの最後に...
今夏に向けてご愛車で車中泊旅の計画をしてみませんか?
A-STYLE CO.,LTD.にお任せ頂ければジムニーでも快適な車中泊は可能です!!



旧型/先代/新型ジムニー/シエラで車中泊をご検討されている方
決して広いとは言えないジムニーの車内で
快適な車中泊を実現するオリジナルアイテムを揃えております。
ジムニーの快適な車中泊はA-STYLE CO.,LTD.へご用命下さい<(_ _)>

【A-STYLE CO.,LTD. ORIGINAL ITEM】
TRY TO BE THE ONLY ONE.
スポンサーサイト
カテゴリ : お知らせ