【A-STYLE CO.,LTD. 2018/08/21/TUE】
★こんにちは★
A-STYLE CO.,LTD.です<(_ _)>
8月も下旬...お盆休みはいかがお過ごしになられましたでしょうか!?
朝晩は少しづつ秋の気配を感じるくらいに過ごしやすい気候となってきましたね。
それでも今週は台風19号/20号の影響が懸念されますので
どうぞお気をつけてお過ごしください

本日の1枚
夏季休業中に行ったJB64W/Jimnyでのテスト車中泊の様子
下記の写真とともに「弊社Facebook」でもお伝えした写真ですので
リアルタイムでチェックしたい方は「いいね」を押して下さいね

テスト車中泊場所に向かう途中は林道に立ち寄り
JB64W/Jimnyデモカーの乗り心地や特性/カスタムの方向性などを
考えながら時間を過ごしました

既にフェイスブック内では8月8日(水)に発表いたしました新製品
『JB64W A☆STYLE オリジナルスリーサイドシングルベッドキット』を用いた
テスト車中泊を行いました(広々とした車内で就寝できるのでお薦めです)
余談ですが...8月15日(水)には第5弾となる新製品
『JB64W A☆STYLE オリジナルフルフラットベッドキット/MODEL-FOUR』を発表

7先月後半よりJB64W/Jimny&JB74W/SIERRA用となるベッドキットシリーズは
5製品完成しております(詳細はFacebookをご確認ください)

今後もご用命品製作と並行してJB23W/43Wには無かったような発想を用い
ベッドキットシリーズの開発を進めますので引き続き発表をお楽しみに
話を戻しまして...弊社夏季休業期間の初日となる
8月11日(土)時点でのJB64W/Jimnyデモカー・リアスタイリング

CRIMSONさんのアルミホイール(MG/DEMON)&MTタイヤへ交換した他
リア3面のウインドーフィルム施工/下廻りの防錆塗装をはじめ
弊社オリジナルウインドーデカール装着などが主な変更点です
(主にボディーカラーのブラックを際立たせる/引き締めるようなカスタムが中心です)
カスタムの様子...保存用として簡単に撮った写真です

フロント周辺も外せれるものは全て取り外し...

リアバンパーが無い状態くらいのタイヤが見えるほうがイイですね(^O^)

純正マフラーも取り外して

購入したままのホイールアーチ内側部分(色味が苦手です)
この後に下廻り全てに防錆塗装を施しました

製作したリアウインドー用のオリジナルデカールデザイン

車体の水平と中心を確認しながら慎重に貼り付け

リア(背面)タイヤ&純正ブラケットを取り外した状態
前置きが長くなりましたが...A-STYLE CO.,LTD.デモカー最大の特徴でもある
『ORIGINAL TRAIL-RACK(FOR/JA・FOR/JB・VERSATILE-MODEL含む)』を
夏季休業期間中に製作したことから本ブログを作成しております



背面タイヤ(MTタイヤへ変更済みが前提)のみでももちろん格好良いですが
弊社デモカーコンセプトにはトレイルラックが必要不可欠なこともあり
JB64W/Jimny(新型ジムニー)用プロトタイプの製作に至りました
っで...FacebookやInstagramに写真を掲載すると
「値段いくらですか?」「オーダー可能ですか?」「詳細を教えてください!」という
コメントやメッセージ/お問い合わせメールを必ず頂戴するので
先にお問い合わせに関するブログを作成している次第です(*_*)

予てより当ブログ内では弊社アイアンパーツに関するご相談/ご用命につきましては
来社による現車確認の上で製作の可否/製品価格をお伝えさせていただく
旨をウェブサイト内も含めてお願いをしております
*お問い合わせの前に「そんなの知らない」ではなく過去ブログを辿っていってご確認ください*
理由としては...


トレイルラックの製作においてはタイヤ銘柄(メーカー)/装着サイズにより
固定プレートの取り付け位置が車両(オーナー様それぞれ)によって全て異なります

また純正装着タイヤ(それに準ずる形状で他メーカーの純正サイズタイヤ含む)では
トレイルラック構造上の問題により固定力が乏しいため製作ができません
各タイヤサイズ相違よりも製作工程で最も重要な鍵を握るのが下記の写真


トレイルラック(積載部分)と固定ステー位置を決めたら
車両に装着のまま幾重にも養生を施して溶接固定を行います
(写真は分かり易いように固定のみで養生はしていない状態です)

弊社では全てのタイヤメーカーのジムニーサイズを保有している訳はなく
また各ショップ様がリリースされている社外ブラケットも有しておりません
故に現車にて上記の工程を施工することからご来社ができないオーナー様の
ご用命は物理的に承ることができません(固定したままの溶接もお許しいただける方のみ)
弊社製品は既製品ではなくオーダーメイド製品となりますことをご理解ください
*溶接固定による不意の車両破損に関する保証は一切ございません*
JB64W/Jimnyでのトレイルラック装着写真をご紹介するにあたり...
JB23W/ジムニー&JB43W/シエラ(その他JA系含む)オーナー様からの
お問い合わせも想像できるのでお伝えさせていただくと

↑写真の純正背面タイヤブラケットでの製作は承れませんので予めご了承ください↑

また社外背面タイヤブラケットを装着のオーナー様も冒頭でお伝えのとおり
ご来社によるご愛車の確認からご用命に関するお打ち合わせがスタートとなりますので
メールのみで装着の可否や値段/納期等の詳細に関するお問い合わせはご遠慮願います
夏季休業期間中は天候にも恵まれたことから...

刷毛塗りによる強力錆止め塗装を行いました
(A☆STYLE BLACKによる上塗りをするので下地色はグレーです)

IPF/642BL(600 シリーズ 2 inch バックランプ)とラバーアンテナ(MOONEYES)を装着
↓完成装着したデモカー写真がこちら↓









以上...『JB64W A☆STYLE ORIGINAL TRAIL-RACK(PROTOTYPE)』のお伝えと
お問い合わせに関するお願い(注意)でしたm(_ _)m
*ご理解及び内容をお守りいただけない方へのご返信は一切いたしませんので予めご了承ください*


JB64W/Jimny(新型ジムニー)へお乗り換えのオーナー様はじめ
JA11V/Jimny&JB23W/Jimny&JB43W/SIERRAで車中泊をご検討されている方
ジムニーでアウトドア・アクティビティーを楽しみたい方
A-STYLE CO.,LTD.では代表(兼ビルダー)自らの車中泊経験から
設計/製作したこだわりの各種ベッドキットシリーズをご用意して
皆様のジムニー車中泊旅を応援いたします

【A-STYLE CO.,LTD. ORIGINAL ITEM】
TRY TO BE THE ONLY ONE.
A-STYLE CO.,LTD.です<(_ _)>
8月も下旬...お盆休みはいかがお過ごしになられましたでしょうか!?
朝晩は少しづつ秋の気配を感じるくらいに過ごしやすい気候となってきましたね。
それでも今週は台風19号/20号の影響が懸念されますので
どうぞお気をつけてお過ごしください



夏季休業中に行ったJB64W/Jimnyでのテスト車中泊の様子
下記の写真とともに「弊社Facebook」でもお伝えした写真ですので
リアルタイムでチェックしたい方は「いいね」を押して下さいね

テスト車中泊場所に向かう途中は林道に立ち寄り
JB64W/Jimnyデモカーの乗り心地や特性/カスタムの方向性などを
考えながら時間を過ごしました

既にフェイスブック内では8月8日(水)に発表いたしました新製品
『JB64W A☆STYLE オリジナルスリーサイドシングルベッドキット』を用いた
テスト車中泊を行いました(広々とした車内で就寝できるのでお薦めです)
余談ですが...8月15日(水)には第5弾となる新製品
『JB64W A☆STYLE オリジナルフルフラットベッドキット/MODEL-FOUR』を発表

7先月後半よりJB64W/Jimny&JB74W/SIERRA用となるベッドキットシリーズは
5製品完成しております(詳細はFacebookをご確認ください)

今後もご用命品製作と並行してJB23W/43Wには無かったような発想を用い
ベッドキットシリーズの開発を進めますので引き続き発表をお楽しみに
話を戻しまして...弊社夏季休業期間の初日となる
8月11日(土)時点でのJB64W/Jimnyデモカー・リアスタイリング

CRIMSONさんのアルミホイール(MG/DEMON)&MTタイヤへ交換した他
リア3面のウインドーフィルム施工/下廻りの防錆塗装をはじめ
弊社オリジナルウインドーデカール装着などが主な変更点です
(主にボディーカラーのブラックを際立たせる/引き締めるようなカスタムが中心です)
カスタムの様子...保存用として簡単に撮った写真です

フロント周辺も外せれるものは全て取り外し...

リアバンパーが無い状態くらいのタイヤが見えるほうがイイですね(^O^)

純正マフラーも取り外して

購入したままのホイールアーチ内側部分(色味が苦手です)
この後に下廻り全てに防錆塗装を施しました

製作したリアウインドー用のオリジナルデカールデザイン

車体の水平と中心を確認しながら慎重に貼り付け

リア(背面)タイヤ&純正ブラケットを取り外した状態
前置きが長くなりましたが...A-STYLE CO.,LTD.デモカー最大の特徴でもある
『ORIGINAL TRAIL-RACK(FOR/JA・FOR/JB・VERSATILE-MODEL含む)』を
夏季休業期間中に製作したことから本ブログを作成しております



背面タイヤ(MTタイヤへ変更済みが前提)のみでももちろん格好良いですが
弊社デモカーコンセプトにはトレイルラックが必要不可欠なこともあり
JB64W/Jimny(新型ジムニー)用プロトタイプの製作に至りました

っで...FacebookやInstagramに写真を掲載すると
「値段いくらですか?」「オーダー可能ですか?」「詳細を教えてください!」という
コメントやメッセージ/お問い合わせメールを必ず頂戴するので
先にお問い合わせに関するブログを作成している次第です(*_*)

予てより当ブログ内では弊社アイアンパーツに関するご相談/ご用命につきましては
来社による現車確認の上で製作の可否/製品価格をお伝えさせていただく
旨をウェブサイト内も含めてお願いをしております
*お問い合わせの前に「そんなの知らない」ではなく過去ブログを辿っていってご確認ください*
理由としては...


トレイルラックの製作においてはタイヤ銘柄(メーカー)/装着サイズにより
固定プレートの取り付け位置が車両(オーナー様それぞれ)によって全て異なります

また純正装着タイヤ(それに準ずる形状で他メーカーの純正サイズタイヤ含む)では
トレイルラック構造上の問題により固定力が乏しいため製作ができません
各タイヤサイズ相違よりも製作工程で最も重要な鍵を握るのが下記の写真


トレイルラック(積載部分)と固定ステー位置を決めたら
車両に装着のまま幾重にも養生を施して溶接固定を行います
(写真は分かり易いように固定のみで養生はしていない状態です)

弊社では全てのタイヤメーカーのジムニーサイズを保有している訳はなく
また各ショップ様がリリースされている社外ブラケットも有しておりません
故に現車にて上記の工程を施工することからご来社ができないオーナー様の
ご用命は物理的に承ることができません(固定したままの溶接もお許しいただける方のみ)
弊社製品は既製品ではなくオーダーメイド製品となりますことをご理解ください
*溶接固定による不意の車両破損に関する保証は一切ございません*
JB64W/Jimnyでのトレイルラック装着写真をご紹介するにあたり...
JB23W/ジムニー&JB43W/シエラ(その他JA系含む)オーナー様からの
お問い合わせも想像できるのでお伝えさせていただくと

↑写真の純正背面タイヤブラケットでの製作は承れませんので予めご了承ください↑

また社外背面タイヤブラケットを装着のオーナー様も冒頭でお伝えのとおり
ご来社によるご愛車の確認からご用命に関するお打ち合わせがスタートとなりますので
メールのみで装着の可否や値段/納期等の詳細に関するお問い合わせはご遠慮願います
夏季休業期間中は天候にも恵まれたことから...

刷毛塗りによる強力錆止め塗装を行いました
(A☆STYLE BLACKによる上塗りをするので下地色はグレーです)

IPF/642BL(600 シリーズ 2 inch バックランプ)とラバーアンテナ(MOONEYES)を装着
↓完成装着したデモカー写真がこちら↓









以上...『JB64W A☆STYLE ORIGINAL TRAIL-RACK(PROTOTYPE)』のお伝えと
お問い合わせに関するお願い(注意)でしたm(_ _)m
*ご理解及び内容をお守りいただけない方へのご返信は一切いたしませんので予めご了承ください*


JB64W/Jimny(新型ジムニー)へお乗り換えのオーナー様はじめ
JA11V/Jimny&JB23W/Jimny&JB43W/SIERRAで車中泊をご検討されている方
ジムニーでアウトドア・アクティビティーを楽しみたい方
A-STYLE CO.,LTD.では代表(兼ビルダー)自らの車中泊経験から
設計/製作したこだわりの各種ベッドキットシリーズをご用意して
皆様のジムニー車中泊旅を応援いたします

【A-STYLE CO.,LTD. ORIGINAL ITEM】
TRY TO BE THE ONLY ONE.
スポンサーサイト
カテゴリ : お知らせ